Latest Entries
無限の欲望、そして進化を肯定できる幸福
10~20年後、美少女ゲームの半分は3Dになるのではないか?
コンプティーク 2009年1月号 にアクアプラスの下川社長のインタビューが掲載されており、3DRPG『君が呼ぶ、メギドの丘で』を開発した動機を語っているようです。
PS3『ティアーズ・トゥ・ティアラ』でHDと3Dにチャレンジし、見事に成功しただけあり、『メギド』も大いに期待できますね。いずれは『ToHeart』も3D化する未来がくるのでしょうか(過去のインタビューではそんな「夢」も語ってましたが)。
3Dエロゲーも、『らぶデス』『タイムリープ』等の作品を経て、『3Dカスタム少女』というユニークタイトルが誕生するに至りました。
→Amazon: 3Dカスタム少女
メーカーズコラム「試される俺たちテックアーツ!!ブログ」スタート! 第1回は代表にインタビュー
開発元は北海道のメーカー、テックアーツ。
社長の栗原氏の発言は大変面白いので、ぜひ一読を。
人間の欲望は無限。
それを追求する技術に停滞は許されません。
まー、お手軽ゲームにはそういう追求は必要ないのかもしれませんが、「無限の欲望」を満足させるべく、進化し続ける。そういう一群、夢見る業界がこの世界に存在するのは喜ばしいですね。
ビバ!欲望
サイト右側にメギ時計も貼っておいたぜ!
コンプティーク 2009年1月号 にアクアプラスの下川社長のインタビューが掲載されており、3DRPG『君が呼ぶ、メギドの丘で』を開発した動機を語っているようです。
3DのCGモデルを使った作品はこれから10から20年先の美少女ゲーム業界で、
2D作品と双璧をなすジャンルとして成り立っていくと私は思うんです。
PS3『ティアーズ・トゥ・ティアラ』でHDと3Dにチャレンジし、見事に成功しただけあり、『メギド』も大いに期待できますね。いずれは『ToHeart』も3D化する未来がくるのでしょうか(過去のインタビューではそんな「夢」も語ってましたが)。
3Dエロゲーも、『らぶデス』『タイムリープ』等の作品を経て、『3Dカスタム少女』というユニークタイトルが誕生するに至りました。
→Amazon: 3Dカスタム少女
メーカーズコラム「試される俺たちテックアーツ!!ブログ」スタート! 第1回は代表にインタビュー
開発元は北海道のメーカー、テックアーツ。
社長の栗原氏の発言は大変面白いので、ぜひ一読を。
人間の欲望は無限。
それを追求する技術に停滞は許されません。
まー、お手軽ゲームにはそういう追求は必要ないのかもしれませんが、「無限の欲望」を満足させるべく、進化し続ける。そういう一群、夢見る業界がこの世界に存在するのは喜ばしいですね。
ビバ!欲望
サイト右側にメギ時計も貼っておいたぜ!
スポンサーサイト