Latest Entries
『魔法少女リリカルなのは』、劇場化なの。
なのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのなのななななななななななななななななななななななななななななななななんとぉっ!
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』。
フェイトとなのはの出会いが劇場の大スクリーンでよみがえる!
無印なのはの単なる再編集ではなく、デザイン、設定、解釈を一新したパラレルストーリー!!
これは観に行かないとととととと・・・・。
このタイミングにあわせて、TVシリーズのブルーレイ版も発売してほしいなのですねー。もう一度最初から観なおしたい。
そうそう、そろそろゲーム化をぜひ。
いや、まあ、元はゲームなんだけど(汗
大の大人が「レイジングハート」や「バルディッシュ」に見立ててWiiリモコンを振り回す、体感魔法バトルな痛ゲームをぜひ(笑 痛さで『ハルヒの激闘』を越えましょう。
無難にPSPでもいいけどね。
劇場版とは無関係だけど、最近発表された素敵シグナム。守護騎士たちが登場するとしたら劇場版『2nd』からですなー。

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』。
フェイトとなのはの出会いが劇場の大スクリーンでよみがえる!
無印なのはの単なる再編集ではなく、デザイン、設定、解釈を一新したパラレルストーリー!!
これは観に行かないとととととと・・・・。
このタイミングにあわせて、TVシリーズのブルーレイ版も発売してほしいなのですねー。もう一度最初から観なおしたい。
そうそう、そろそろゲーム化をぜひ。
いや、まあ、元はゲームなんだけど(汗
大の大人が「レイジングハート」や「バルディッシュ」に見立ててWiiリモコンを振り回す、体感魔法バトルな痛ゲームをぜひ(笑 痛さで『ハルヒの激闘』を越えましょう。
無難にPSPでもいいけどね。
劇場版とは無関係だけど、最近発表された素敵シグナム。守護騎士たちが登場するとしたら劇場版『2nd』からですなー。

スポンサーサイト
コメント
楽しみです
>アルファ さん
> 「Yes.Master.」なんてリモコンのスピーカーから聞こえてきたりしたら鳥肌ものです。
おお、それだけで買いそうです。
専用アタッチメントは犯罪的に良いアイデアですねw レイジングハートパックとバルディッシュパックを2つ出して、ですね・・・・。
> 「Yes.Master.」なんてリモコンのスピーカーから聞こえてきたりしたら鳥肌ものです。
おお、それだけで買いそうです。
専用アタッチメントは犯罪的に良いアイデアですねw レイジングハートパックとバルディッシュパックを2つ出して、ですね・・・・。
これは、素直に喜んでおります。新房監督、返り咲いてくれないかな……
シグナムの すごい ふともも
シグナムの すごい ふともも
>モトラ さん
おっしゃるとおり、肉感がすばらしいですね。
PS3とXbox360で、3DCGバトルのなのはも遊んでみたいですなー。
おっしゃるとおり、肉感がすばらしいですね。
PS3とXbox360で、3DCGバトルのなのはも遊んでみたいですなー。
なのはゲーム情報です
劇場版ニュースを色々見てて、ここ見つけました通りすがりです。^^wども
Willは無理ですけど、今度こんなのが出ますよ。
『マジカルバトルアリーナ』
http://fly-system.net/product/mba/index.htm
同人作品で体験版はダウンロードできます。
私やってみましたけど、なかなか良く出来た3Dゲームです。
バスターACSで「届いて!」ってセリフ言ってくれるのも◎。声優さんは同人声優さんですけど
なかなか似た感じの配役であまり違和感もありませんでした。
お店によってはもう予約開始してます。
Willは無理ですけど、今度こんなのが出ますよ。
『マジカルバトルアリーナ』
http://fly-system.net/product/mba/index.htm
同人作品で体験版はダウンロードできます。
私やってみましたけど、なかなか良く出来た3Dゲームです。
バスターACSで「届いて!」ってセリフ言ってくれるのも◎。声優さんは同人声優さんですけど
なかなか似た感じの配役であまり違和感もありませんでした。
お店によってはもう予約開始してます。
>ノエル さん
情報ありがとうございます。
同人界隈では、かなり期待度の高いゲームですよね。>バトルアリーナ
体験版を落としてはいなかったので、後で落として遊んでみようと思います。
声だけは、やっぱり同人では何ともならないつらさがありますね・・・・。欲望だけでいえば、カスタムボイス機能で差し替えがほしいですね・・・・。(お前、それ、色々問題ないか?というツッコミは無しで
情報ありがとうございます。
同人界隈では、かなり期待度の高いゲームですよね。>バトルアリーナ
体験版を落としてはいなかったので、後で落として遊んでみようと思います。
声だけは、やっぱり同人では何ともならないつらさがありますね・・・・。欲望だけでいえば、カスタムボイス機能で差し替えがほしいですね・・・・。(お前、それ、色々問題ないか?というツッコミは無しで
1stということは2ndでAceをやったりするのでしょうか。期待が膨らみます。
でも地方じゃやってくれないかな(涙
Wii版なのは面白そうですね。
「Yes.Master.」なんてリモコンのスピーカーから聞こえてきたりしたら鳥肌ものです。
是非その折は専用アタッチメント同梱で。