Latest Entries
失敗の仕方が何故か似てるんだよねえ。
グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4~6月期
DeNAとの格差が開くばかりですなあ……。
王者コナミでさえ溺れかけているのが何ともはや……。
その意味では新チャンプのグラニを筆頭に、ギルドバトル系でどこまで市場を伸ばせるかが当面の課題でしょうか。mobageに比べてソーシャルコアゲーマー(※)の育成と囲い込みを怠ってきたツケは大きいですね。
※ソーシャルゲームのコアゲーマーの事で、ソーシャルゲームの廃人。コンシューマーゲームのコアゲーマーの事ではない

グリーって、プラットフォームホルダーとして見た場合、悪い意味で任天堂っぽいんですよね……。ファーストパーティ重視で、サードパーティとの協業では自社のリスク回避を最優先するとか。
DeNAの方が積極的にセカンド案件を増やしていて、開発費が高騰してる状況で、SAPに対してリスクを担保してあげていたり。その分、自社の開発リソースの流動性が高められるわけで、闇雲に開発人員と開発ラインを増やしまくった挙句、不調になった途端にバタバタ畳むとか、計画性無さすぎです。
ビジネスって、要はお互いにリスクとリターンをどうシェアして、リターンを最大化していくかって事です。リターンはまず俺の物で、余りカスはお前に恵んでやるが、リスクは背負え、という姿勢は、正直者かもしれませんが、露骨過ぎると、心は離れていきますよね。
DeNAとの格差が開くばかりですなあ……。
王者コナミでさえ溺れかけているのが何ともはや……。
その意味では新チャンプのグラニを筆頭に、ギルドバトル系でどこまで市場を伸ばせるかが当面の課題でしょうか。mobageに比べてソーシャルコアゲーマー(※)の育成と囲い込みを怠ってきたツケは大きいですね。
※ソーシャルゲームのコアゲーマーの事で、ソーシャルゲームの廃人。コンシューマーゲームのコアゲーマーの事ではない

グリーって、プラットフォームホルダーとして見た場合、悪い意味で任天堂っぽいんですよね……。ファーストパーティ重視で、サードパーティとの協業では自社のリスク回避を最優先するとか。
DeNAの方が積極的にセカンド案件を増やしていて、開発費が高騰してる状況で、SAPに対してリスクを担保してあげていたり。その分、自社の開発リソースの流動性が高められるわけで、闇雲に開発人員と開発ラインを増やしまくった挙句、不調になった途端にバタバタ畳むとか、計画性無さすぎです。
ビジネスって、要はお互いにリスクとリターンをどうシェアして、リターンを最大化していくかって事です。リターンはまず俺の物で、余りカスはお前に恵んでやるが、リスクは背負え、という姿勢は、正直者かもしれませんが、露骨過ぎると、心は離れていきますよね。
スポンサーサイト