Latest Entries
このアニメがただのアニメで終わるわけがない
うーむ。
このアニメがただのアニメで終わるはずが無く、何かしらネット上で話題になるとは思ってたけど、まずはここに火が付いたのか。
原作既読者としては第1話は「普通に面白い」程度。
黒猫たちが出揃ってからが本番なんで、原作未読者の人は少なくとも3話ぐらいまでは継続視聴するのをオススメします。
このアニメがただのアニメで終わるはずが無く、何かしらネット上で話題になるとは思ってたけど、まずはここに火が付いたのか。
- 未成年がエロゲをプレイするアニメ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 に協力した“エロゲメーカー”の倫理が問われる 【エロゲ規制】
- 【俺妹エロゲ会社協力騒動】 2ちゃんねるにエロゲメーカー関係者(自称)が降臨。 「裏切られた もう絶対協力しない」 アニメ制作側を大批判
原作既読者としては第1話は「普通に面白い」程度。
黒猫たちが出揃ってからが本番なんで、原作未読者の人は少なくとも3話ぐらいまでは継続視聴するのをオススメします。
スポンサーサイト
コメント
中学生が18歳以上対象のゲームをプレイするというのは確実に相当な批判がくるだろうとは思っていましたが、意外な所にミソがついた感じですね。原作からして、実在するニュースサイトをそのまま出す等、そういう描写のリアル差に拘ったところがあったので、その延長としてゲームも実名にしたかったという感じでしょうか?
アニメ自体の出来はなかなかで、よくもわるくも一話の時点でもこれだけ話題になってるのはメディアミックスとしては幸先のいいスタートではありますが、だいたいこの方向から攻撃がくるだろうと待ちかまえていたファンも、予想外の方向からの不意打ちに戸惑っている印象です。
アニメ自体の出来はなかなかで、よくもわるくも一話の時点でもこれだけ話題になってるのはメディアミックスとしては幸先のいいスタートではありますが、だいたいこの方向から攻撃がくるだろうと待ちかまえていたファンも、予想外の方向からの不意打ちに戸惑っている印象です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ニコニコでの配信を観ましたが、ちと説明不足かなと思いました
原作は読んでましたが、桐乃が大量のオタクグッズを買えた理由が「モデルのギャラ」だけでは弱いかなと
説明しなくても判るだろう的な感じがしました
もうちょっと背景や相関関係の説明的な描写があっても良かったんじゃないかなあ
http://rhiryu.blog108.fc2.com/blog-entry-1321.html
漫画家の飛龍乱先生の感想ですが原作を未読だとこう感じるのも無理ないんじゃないですかね
原作は読んでましたが、桐乃が大量のオタクグッズを買えた理由が「モデルのギャラ」だけでは弱いかなと
説明しなくても判るだろう的な感じがしました
もうちょっと背景や相関関係の説明的な描写があっても良かったんじゃないかなあ
http://rhiryu.blog108.fc2.com/blog-entry-1321.html
漫画家の飛龍乱先生の感想ですが原作を未読だとこう感じるのも無理ないんじゃないですかね
原作未読ですが、視聴は継続していこうと思います。