Latest Entries
最近のゲーム関連ニュースもろもろ
最近のニュースについて、ダラダラと感想などを。
スポンサーサイト
しつこいけど、とりあえず失敗学を。
XBOX LIVEとPSネットワーク、それぞれで「失敗」が起きたようです。
ニコニコと逆裁と物理とMOD - ゲームとCGMの最近の話題 -
ゲーム関連で、CGM(Consumer Generated Media)系の最近の話題をまとめてみました。どれもオチは無いです。
今週の新作 モンスターな日々
今週はなんといっても『モンスターハンターポータブル 2nd G』でしょうね。周辺機器のメモステも大きく動きそうです。とあるMicrosoft製品をインストールしたら、もれなく強制的にOffice IME 2007にされてしまいました。泣けるほど糞だ・・・・。
最近のライトノベル関連ニュース
最近あったライトノベル関係のニュースをまとめてみました。
スネーク、潜入開始! 『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』、予約受付スタート!!
メタルギア ソリッド 4 スペシャルエディション ![]() | メタルギア ソリッド 4 PS3同梱プレミアムパック ![]() |
『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の予約受付が一斉に開始されました。
発売されるパッケージは3種類で、内容をおさらいしておくと、
- 通常版:MGS4+MGOスターターパック 8800円
- スペシャルエディション:MGS4+MGOスターターパック+特典映像ディスク 9800円
- プレミアムパック:MGS4+MGOスターターパック+特典映像ディスク+「鋼」カラーPS3(40GB)本体 51800円
アンケートを実施しておられた忍之閻魔帳さんのコメント集計によれば、スペシャルエディションを買うという意見が多いほか、PS3新規購入者の比率が約4分の1と非常に高いです。もちろん1つのゲーム系ブログの読者層だけで、全国的な動向を推し量るのは無理ですが、熱心なファンがとても多い事はよくわかります。SCE陣営にとって、本体を大幅に伸ばすビッグチャンスといえるでしょう。
(追記:
21時30分現在では、予約ランキングの1位がスペシャルエディション、2位がプレミアムパックとなっており、なんとプレミアムパックはあっという間に品切れ。実数は不明なものの、かなり本体牽引している印象です。)
またPS3発売前からの「約束」が果たされることで、安心感が増していき、販売台数にプラスになっていくでしょうね。1月の『FF13』新情報、ブルーレイ陣営の勝利など、着実に不安感が払拭されてきたことで、PS3の潜在需要は高まってきていると感じます。
Amazonで新作ソフトの割引がすごい
Amazonで新作ソフトの割引率が上がっているようで、一部のタイトルは2割以上引かれてます。『スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション』は4000円以下で、お買い得感はかなりのもの。
北米でまたもやPS3が360越え
Nintendo iNSIDE:2月のNPD売上、WiiとDSで100万台が販売
Wiiが43万2000台、PS3が28万1000台、360が25万台。1月に続いて、2月もPS3が360を上回っているようです。値下げやラインナップの充実、さらにブルーレイ陣営の勝利が地味に効果を出し始めたと見ていいかな?
Wiiが43万2000台、PS3が28万1000台、360が25万台。1月に続いて、2月もPS3が360を上回っているようです。値下げやラインナップの充実、さらにブルーレイ陣営の勝利が地味に効果を出し始めたと見ていいかな?
PCに関するヨタ話
今週になって、更新が滞りがちですみません。
ぶっちゃけ風邪で寝込みつつ、シボシボと『ToHeart2 XRATED』のさーりゃんまーりゃんシナリオやってました。まだ本調子じゃないんで、適当なヨタ話を書きます。
ぶっちゃけ風邪で寝込みつつ、シボシボと『ToHeart2 XRATED』の
訂正:『ダンジョン オブ ウインダリア』
先月のエントリーで、「ダンジョンRPG」とのみ表記のあった『ダンジョン オブ ウインダリア』を3DダンジョンRPGとして紹介してしまいましたが、画面写真ほか詳細情報が出てきたのをみると、ローグ型のダンジョンRPGでした。早とちりもいい所ですね(汗
お詫びして訂正いたします。
2月の売上@微妙にラリホー
お詫びして訂正いたします。
2月の売上@微妙にラリホー
マイクロソフト、欧州で値下げ。欧州での敗北宣言は近い?
やや煽りぎみなタイトルではあるものの、遠からずそういう状況になりそうな気配が濃厚になってきました。欧州ではWiiが先頭をひた走り、2位がXBOX360でしたが、PS3が猛追しており、年内に追い抜く可能性が高まっていました。欧州はソニーのブランド力がひじょうに強く、マイクロソフトは逆に弱い地域です。
アニメ『空の境界』DVDがAmazonで予約受付開始!
一部の映画館で限定上映されていたアニメ『空の境界』がDVDになって登場。完全生産限定版は、サントラCDのほか、オリジナル特製小冊子が付きます。
3作品同時に予約受付を開始しましたが、発売日はそれぞれ約1ヶ月ずれています。また初回限定版を希望する人は、単品注文が推奨されている点に注意してください。
劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【完全生産限定版】

5月21日発売。
劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】

6月25日発売。
劇場版「空の境界」 痛覚残留 【完全生産限定版】

7月23日発売。
3作品同時に予約受付を開始しましたが、発売日はそれぞれ約1ヶ月ずれています。また初回限定版を希望する人は、単品注文が推奨されている点に注意してください。
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【完全生産限定版】

5月21日発売。
劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】

6月25日発売。
劇場版「空の境界」 痛覚残留 【完全生産限定版】

7月23日発売。
今週の新作ゲーム 欲望うずまく乙女の季節
ちょっと慌しい状況ではあるのですが、遅ればせながら、更新。水曜ぐらいからはリズムを取り戻したいですねえ……。
『ToHeart2 AnotherDays』の評判って、イマイチなの?
ネットをちゃんと見てないんですが、『Another Days』の評判が微妙?
フルコンプしたうえ、まーりゃん先輩ルートを3周した俺はどうなりますか?
ブログ更新してなかったのは別の理由ですよ?
PS2版のみで、『XRATED』はやってなかったのを、買ってきましたけど何か?
うーむ。シナリオ面で少なからず無理があるのは確かなんですけど、リンク先の記事でもふれているとおり、設定そのものに無理があるので、仕方ない気がします。全体的に主人公の貴明がヘタレ力を増しており、テキストもパロディ多め。でも基本的には良くできていると思います。
まだ『ハルカ』やってないんだよね……。
終わりが見えねー……。
ToHeart2 AnotherDays

フルコンプしたうえ、まーりゃん先輩ルートを3周した俺はどうなりますか?
ブログ更新してなかったのは別の理由ですよ?
PS2版のみで、『XRATED』はやってなかったのを、買ってきましたけど何か?
うーむ。シナリオ面で少なからず無理があるのは確かなんですけど、リンク先の記事でもふれているとおり、設定そのものに無理があるので、仕方ない気がします。全体的に主人公の貴明がヘタレ力を増しており、テキストもパロディ多め。でも基本的には良くできていると思います。
- まーりゃんルート以外でも、先輩の出没率がかなり高いので、まー神に仕える信者かどうかで、評価はかなり変動するかもしれず。
- このみとタマ姉は専用ルート以外、特にいい感じの見せ場が無いので、不満の人も多いかも。
- 郁乃ルートはなるほどと感心した。姉想いの妹という設定を壊さないためには、こういう処理が必要だよね。姉妹相争うような、昼メロ的なドロドロ路線に行かないあたりが『ToHeart』らしい。
- 春香さんと、妹ちゃんは、あの終わり方だと不満が出るかもなー。でも行く所まで行っちゃうと、『ToHeart』じゃなくなっちゃう。
- はるみルートとシルファルートはガチで良かった。
まだ『ハルカ』やってないんだよね……。
終わりが見えねー……。
ToHeart2 AnotherDays

ドラゴンボールZ バーストリミット、Amazon予約開始!
家電とゲームの微妙な関係
任天堂があらたなWiiチャンネル『テレビの友チャンネル』をリリースしました。