Latest Entries
本の年間売上トップ10@2008年
お次は本の年間トップ10です。
スポンサーサイト
先月の売上が過去最高に!!
先月のアフィリエイトの売上が当ブログ始まって以来、最高の金額に達しました。
これからもご支持いただいている読者の方々の期待に応えていきたいですね。
これからもご支持いただいている読者の方々の期待に応えていきたいですね。
7月の売上
報告が遅れましたが、7月の売上ランキングを掲載します。お盆中はネタが不足ぎみなので、ちょうどいいですね。さて7月も前年比で2倍以上の売上で、絶好調。その原動力はゲームとDVDで、おもにPS3とPSPが活発に動きました。「PSの夏、日本の夏」といった感じです♪
先日、掲載したように当ブログではPS系が大躍進してます。また昨日SCE製ソフトを紹介したところ、早速、『AFRIKA』『AQUANAUT'S HOLIDAY』の予約が集まっており、ブログの読者の方から待たれていたのだなあ・・・・と実感しております。
先日、掲載したように当ブログではPS系が大躍進してます。また昨日SCE製ソフトを紹介したところ、早速、『AFRIKA』『AQUANAUT'S HOLIDAY』の予約が集まっており、ブログの読者の方から待たれていたのだなあ・・・・と実感しております。
6月の売上
きゃっほー、『MGS4』万歳!
6月は更新がかなりボロボロでしたが、『MGS4』の好調に支えられて、前年を大きく上回る結果に。惜しくも今年の月間トップは逃しましたけど、あー、もう、更新ちゃんとできていればな!
7月はアクアプラスの『ティアーズ・トゥ・ティアラ』が発売されるほか、『マクロスフロンティア』のブルーレイ版も登場。8月には『コードギアス』も、DVDとブルーレイの同時発売。
そうそう、『ソウルキャリバーⅣ』のキャラメイクもますます神がかってますね。デフォルトキャラも着せ替えできるのは素敵な仕様です。格闘ゲームからアバター格闘ゲームに華麗な転身を遂げつつありますが、ネットワーク対戦も楽しそうです。個人的に格ゲーは苦手で、あまり熱心にやってなかったんですけど、萌えアバターで暴れまくるのも楽しそうです。(←アバター作っただけで時間が無くなりそうな予感もしつつ
6月は更新がかなりボロボロでしたが、『MGS4』の好調に支えられて、前年を大きく上回る結果に。惜しくも今年の月間トップは逃しましたけど、あー、もう、更新ちゃんとできていればな!
7月はアクアプラスの『ティアーズ・トゥ・ティアラ』が発売されるほか、『マクロスフロンティア』のブルーレイ版も登場。8月には『コードギアス』も、DVDとブルーレイの同時発売。
そうそう、『ソウルキャリバーⅣ』のキャラメイクもますます神がかってますね。デフォルトキャラも着せ替えできるのは素敵な仕様です。格闘ゲームからアバター格闘ゲームに華麗な転身を遂げつつありますが、ネットワーク対戦も楽しそうです。個人的に格ゲーは苦手で、あまり熱心にやってなかったんですけど、萌えアバターで暴れまくるのも楽しそうです。(←アバター作っただけで時間が無くなりそうな予感もしつつ
5月の売上
5月中は更新が滞ることが多く、読者の方々には申し訳ない。まー、色々と・・・・。
売上をみると市況どおり、これといったキラータイトルが無く、ゲームは元気が無かった感じですね。DVD『空の境界 俯瞰風景』と『とある飛空士への追憶』が非常に活発に動きました。
売上をみると市況どおり、これといったキラータイトルが無く、ゲームは元気が無かった感じですね。DVD『空の境界 俯瞰風景』と『とある飛空士への追憶』が非常に活発に動きました。
『失敗は予測できる』が本の売り上げで累計トップに!
今年の1月に紹介した『失敗は予測できる』が、本の売上の最高記録を更新しました。
去年トップの『ニンテンドーDSが売れる理由』を抜いて、今月もまだ伸びています。「失敗学」についての関心が高まっているのは喜ばしいことですが、それだけ不具合や発売延期などが起きている結果でもあり、複雑な気持ちです。
延期といえば、Homeの公開が再延期されたようですね。しかしHomeの場合、延期が「失敗」というより、開発中止にしないのが「失敗」という感じです。Homeを推進していたフィル・ハリソン氏が辞めてますから、さもありなん……。
失敗は予測できる (中尾 政之)

去年トップの『ニンテンドーDSが売れる理由』を抜いて、今月もまだ伸びています。「失敗学」についての関心が高まっているのは喜ばしいことですが、それだけ不具合や発売延期などが起きている結果でもあり、複雑な気持ちです。
延期といえば、Homeの公開が再延期されたようですね。しかしHomeの場合、延期が「失敗」というより、開発中止にしないのが「失敗」という感じです。Homeを推進していたフィル・ハリソン氏が辞めてますから、さもありなん……。
失敗は予測できる (中尾 政之)
